若林晃一税理士事務所

マネーフォワードクラウド会計・確定申告

マネーフォワードクラウド会計の導入に積極的に取り組んでいます

クラウドによる業務効率化の動きは会計にも普及しており、当事務所ではクラウド会計のなかでもシェアを伸ばしているマネーフォワードクラウド(旧MFクラウド)の公認メンバーとなっています。

バックオフィスの業務効率化なら「マネーフォワード クラウド」

簿記を知らなくても経理ができるとうたっているクラウドの会計もありますが、少しでも簿記の知識がある人はマネーフォワードクラウド会計の方が使いやすいはずです。

当事務所で利用して便利だと感じているマネーフォワードクラウド会計の機能を紹介します。

なお、個人事業主用のマネーフォワードクラウド確定申告は法人用のマネーフォワードクラウド会計と一部の機能を除いて同様の機能ですので、マネーフォワードクラウド確定申告を検討している個人事業主の方もこのページを参考にしてください。

マネーフォワードクラウド会計のメリット


マネーフォワードクラウド会計では会計データをネット上に保存しているため、時間と場所、端末を選ばずインターネットにつながれば利用することができます。

リアルタイムに税理士とデータを共有することが可能なので、利用の仕方が分からない場合でも、離れた場所にいる税理士がクラウド上のデータを確認して利用方法を案内することも可能です。

当事務所でもマネーフォワードクラウド会計の画面を当事務所とお客様とでリアルタイムに共有して、利用方法のアドバイスをすることもあります。

もちろん、当事務所が直接仕訳の入力や訂正ををすることも可能です。

またデータがクラウド上に保管されているため、会計データを定期的にバックアップすることやパソコンを入れ替える際に会計ソフトを再インストールしたりデータを移行する必要はありません。新しいパソコンでもIDとパスワードを入力すればすぐに会計データにアクセスすることができます。

また消費税率が8%から10%に上がる場合や会計ソフトに新たな機能を追加される場合、今までのインストール型の会計ソフトでは更新作業が必要となりますが、マネーフォワードクラウド会計では自動的に行われます。

これまでのインストール型の会計ソフトのようにバージョンアップをする手間がかからないのもメリットです。

明細が自動取得されるので通帳記帳やデータの入力作業が不要です

今までの会計ソフトで銀行取引の仕訳入力をする場合、銀行で通帳の記帳をしてから取引1件ごとに仕訳の入力(日付、取引先、金額など)をしていました。


マネーフォワードクラウド会計ではデータは自動で取り込むため、銀行に通帳記帳に行ったり取引を1件ずつ入力する必要がありません。また、銀行取引だけでなく、クレジットカードや交通系カード(Suicaなど)、POSレジなど様々なサービスのデータを自動で取込むことも可能です。



今までの会計ソフトでもネットバンキングのデータをダウンロードして、ダウンロードしたデータを会計ソフトに取り込むという2つの作業をすることにより銀行の取引データを取り込むことができたのですが、自動で取引データを取り込むマネーフォワードクラウド会計はデータの取り込みにかかる時間は原則ゼロです。

一部の連携サービスでは自動取得できないものもありますが、パスワードを入力するのみでデータを取得できるのでほとんど手間はかかりません。

またデータの取得は毎日に行われるため、毎月の試算表を早い時期に作成することが可能となり、機動的な経営判断をすることができるようになります。

仕訳は自動作成! 学習機能で使うほど正しい仕訳が作成されます!

自動で取得された取引データは、マネーフォワードクラウド会計で分析されて勘定科目が自動的に推測された仕訳が作成(提案)されます。

作成された仕訳が正しい仕訳であればそのまま直さずに登録ボタンをクリックして仕訳を登録します。

作成された仕訳が正しい仕訳でない場合は、正しい仕訳に直して登録します。

正しい仕訳に直すとマネーフォワードクラウド会計で学習機能がはたらき、次からは正しい仕訳が作成(提案)されるようになります。


そのため仕訳登録をするほどマネーフォワードクラウド会計が学習をして正しい仕訳を作成するようになります。

大量の仕訳を一瞬で一括登録できます!

さらに便利な機能が仕訳の一括登録です。

下記の取引データから仕訳が作成(提案)された画面で、正方形のチェックボックスをクリックすると、


次のように表示されている仕訳全てに✔がつきます(①)。「一括登録」をクリックすると、✔がついている仕訳を一度に登録することが出来ます(②)。


実際にはマネーフォワードクラウド会計の学習機能により正しい仕訳が提案されるということが条件となりますが、理論上2クリックで大量の仕訳を登録することが可能となります。

モバイルsuicaとの連携で交通費の仕訳入力が自動で行えます!


電車代の会計処理に便利な機能がモバイルsuicaとの連携です。

モバイルsuicaを利用して電車に乗るとその履歴から交通費の仕訳が作成(提案)されます。



乗車した日付や支払った金額だけでなく、乗車駅と降車駅も自動で取り込まれるので非常に便利です。

今はsuicaを使って新幹線に乗ることも可能なので、電車代の会計処理は劇的に楽になります。

ただしモバイルsuicaを使って店で買い物をした場合は買い物をした店の情報が取り込まれないので、マネーフォワードクラウドで勘定科目の推定を行うことができず、仕訳を自動で作成するには難点があります。

そのため、通常の買い物についてはモバイルsuica以外の支払手段を利用することをお勧めします。

このほかにマネーフォワードクラウド請求書との連携も非常に便利です。

まとめ

当事務所でおすすめしているマネーフォワードクラウド会計・確定申告の機能を紹介しましたがいかがでしょうか?

このページで紹介した機能は、マネーフォワードクラウド会計・確定申告の全機能のうち1%もないというのが実際のところで、他のサービスとの連携をすることによりさらに業務の効率化をすることができます。

マネーフォワードクラウド会計は提供されるようになってから数年経ちますが、導入に取り組んでいる会計事務所事務所は少ないのが現状です。

そのような状況でも当事務所では以前からマネーフォワードクラウド会計の導入に積極的に取り組んでいます。

マネーフォワードクラウド会計の導入に際しては、単にマネーフォワードクラウド会計の設定をするだけでなく、どのように資金決済をすれば会計処理を含めた事務処理がスムーズにできるのかということまでお客様と一緒に検討しています。

マネーフォワードクラウド会計の導入に興味がある方はお気軽にご相談ください。

法人のお客様の料金はこちら

個人のお客様の料金はこちら

お問い合わせ

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。

バックオフィスの業務効率化なら「マネーフォワード クラウド」



若林晃一税理士事務所
〒323-0828
栃木県小山市神山2-5-30
TEL:0285-42-4371
FAX:050-3164-5098

(↑以前と違うのでご注意下さい)
E-mail:wakabayashi@syo-kei.jp

PAGE TOP